「北海道チャンピオンシップ協会全道新人戦」カテゴリーアーカイブ

2023年 パートナー募集のお知らせ

2022年シーズンも間もなく終わろうとしております。
パートナーチームをはじめ、多くの皆様のご理解とご協力のもと
シーズンを終えることができました。
心より感謝申し上げます。

2023年シーズンのパートナー募集のお知らせの時期となりました。

2023年も皆様の多大なるご理解とご協力の下、
当協会が主催いたしますを各大会を盛り上げていけたらと思っております。

2022年の問題点や、課題をひとつひとつ解決しながら、
選手や各パートナーチームにとってより満足いただける大会運営・協会を目指して
チャンピオンシップ協会を発展させてまいりたいと思っております。

2023年から新たに参加したいというチームも募集しております。
下記要項等ご確認の上、ご参加いただきたくお願い申し上げます。

下記添付データをご確認の上、申込期日にて
申込いただきますようお願いいたします。

※期日厳守でお願いたします。
※パートナー登録用紙、選手登録用紙の両方を提出願います。
※パートナー登録用紙には日刊の講読申込も記載願います(タブにて2ページになっております)。
※提出データは「エクセル」のままでPDF等に変換せず送付願います。
※申込書の送付、お問合わせはinfo@championship.or.jpへお願いたします。
※申込書等送付、ご質問の際はメールの件名【●●●:パートナー登録】
または【●●●:問合せ】としてください。(●●●はチーム名)

2023年パートナー募集のお知らせ2023年パートナー登録用紙2023年選手登録用紙

2022北海道チャンピオンシップ北海道選抜大会 合格者発表

2022年11月13日歌志内チロルにて行われましたセレクション、
「2022年北海道チャンピオンシップ選抜三大会(岡山・沖縄)」のセレクションの選抜メンバーが決まりましたのでお知らせいたします。
多くの皆様にお集まりいただきましたことお礼申し上げます。

本ページ下部に今後の流れを記載しております。
必ずご確認いただき、選抜メンバーに選ばれた選手・ご家族の皆様におかれましてはその旨ご対応をお願いいたします。

第19回西日本選抜学童軟式野球倉敷大会
「岡山選抜チームメンバー」
高橋 宗也   東川大雪野球少年団
長田 侑斗   羽幌フェニックス
小笠原悠星   羽幌フェニックス
片平 依緒   遠軽東イースターズ
片平 澄和   遠軽東イースターズ
佐藤 匠真   紋別オホーツクイーグルス
荒川 壮大   北見ビクトリー
岡澤 悠真   網走スーパースワローズ
安加賀太一   旭稜野球少年団
黒田 真翔   岩見沢南ビクトリー
橋本 煌汰   岩見沢南ビクトリー
眞野 晴玖   北見ビクトリー
佐賀 水輝   東札幌ジャイアンツ
市川 大心   愛宕東スーパースターズ
鈴木 翔貴   三笠スピリッツ
長谷地 倭   釧路ゴールデンモンキーズBBC
中村 一葵   東16丁目フリッパーズ
菊池健太郎   上富良野ジャガーズ

【大会予定】
◇日程:2022年12月17日・18日
◇会場:倉敷運動公園野球場・水島中央公園ほか
◇主催:西日本選抜学童軟式野球倉敷大会実行委員会
【岡山選抜チーム指導者】
監 督:小林 弘明(東川大雪野球少年団)
コーチ:生野 勇輝(札幌オールブラックス)
コーチ:宮崎 芳希(北空知J.B.Cエンジェルス)

第31回かりゆし交流(第18回沖縄市長旗争奪)学童軟式野球大会
「沖縄選抜チームメンバー」
中村 太樹   JBC日高ブレイヴ
長出 将英   稚内野球スポーツ少年団
佐々木 京   稚内野球スポーツ少年団
木村 颯汰   東五条トリデーズ
永山綜太郎   栗山ロッキーズ
山﨑 温貴   栗山ロッキーズ
畠山 結心   湧別マリナーズ
米澤  駿   黒松内・泊・寿都野球少年団
黒川 真優   天塩タイガース
蠣崎  浬   稚内ファイターズ
立花  蓮   天塩タイガース
加茂 涼聖   湧別マリナーズ
瀧口 雄大   旭稜野球少年団
横澤  哲   北小樽ビースト野球少年団
後藤 大輔   幌南ファイターズ
杉江 惺成   室蘭港北クラウン
柴田航大朗   黒松内・泊・寿都野球少年団
佐藤 來覇   JBC日高ブレイヴ

【大会予定】
◇日程:2022年12月24日・25日・26日
◇開催地:沖縄県
◇会場:コザしんきんスタジアムほか
◇主催:沖縄県野球連盟中部北支部学童部
【沖縄選抜チーム指導者】
監 督:浦野 和由(北海道チャンピオンシップ協会)
コーチ:坂下 賢一(岩見沢南ビクトリー)
コーチ:朝西 史徳(東五条トリデーズ)

※※※ 今後のながれ ※※※

①【メール返信】
11月15日(火:午前中)までinfo@championship.or.jpあてに
当協会よりファイル送信が可能なメールアドレスより
「件名:●●選抜(●は選ばれた選抜大会名)・選手名」とし空メール(本文なし)送信願います。

②【当協会より資料送付】
返信いただいたアドレス宛に選抜大会出場に際し、申込書やユニフォーム注文書などを送付いたします。
必要事項ご記入の上11月17日(木)必着添付ファイルで返信願います。

※※※ 選抜大会説明会・練習予定 ※※※
【岡山選抜】
【説明会・練習】
日 時:2022年11月19日(土)
集 合:8:45
練 習:9:00~12:00
説明会:11:00~
場 所:歌志内チロル
住 所:〒073-0406 北海道歌志内市字中村78-3
【練習】
日 時:2022年11月23日(水祝)
集 合:8:45
練 習:9:00~12:00
場 所:歌志内チロル
住 所:〒073-0406 北海道歌志内市字中村78-3
※10:00より、元プロ野球選手、河原純一氏の野球教室
に参加します(参加費1,000円)
【合宿】
日 時:11月26日(土)~27日(日)
集 合:12月26日 15:00 解散予定時間 12月27日12:00
場 所:歌志内チロル
住 所:〒073-0406 北海道歌志内市字中村78-3

【沖縄選抜】
【説明会・練習】
日 時:2022年11月19日(土)
集 合:11:30
練 習:12:00~15:00
説明会:12:00~
場 所:歌志内チロル
住 所:〒073-0406 北海道歌志内市字中村78-3
【練習】
日 時:2022年11月23日(水祝)
集 合:11:30
練 習:12:00~15:00
場 所:歌志内チロル
住 所:〒073-0406 北海道歌志内市字中村78-3
※12:00より、元プロ野球選手、河原純一氏の野球教室
に参加します(参加費1,000円)
【合宿】
日 時:12月3日(土)~4日(日)
練 習:12月3日15:00 解散予定時間12月4日12:00
場 所:歌志内チロル
住 所:〒073-0406 北海道歌志内市字中村78-3


※セレクション合格後のキャンセルは一切受け付け出来ません。

※歌志内チロルアリーナ内はスパイク禁止です。アップシューズを用意願います。
※ヘルメット、キャッチャー道具につきましては各自持参願います。

2022北海道スノーホワイト セレクション合格者発表

2022年11月13日に行われました、
2022北海道スノーホワイトセレクションの合格者を発表いたします。

説明会日時も下記に記載しておりますので、
合格されたご家族におかれましては、参加のほどお願い申し上げます。

「2022年度北海道チャンピオンシップスノーホワイトメンバー」
・石村  薗   阿寒クレインズ・釧路アクアガールズ
・眞田こころ   北陽しらゆき野球少年団
・小林 美月   阿寒クレインズ・釧路アクアガールズ
・石川 心優   東光サンボーイズ・旭川ガールズ
・増子 多瑛   釧路アクアガールズ・釧路ファイターズ
・山口 愛結   旭川ガールズ・比布野球少年団
・白石 小夏   JBC日高ブレイヴ
・景山 凜音   黒松内・泊・寿都野球少年団
・千葉くるみ   恵庭ジュニアスワローズ
・伊藤 美嬉   拓勇ファイターズ
・佐藤  遥   恵庭ウルブス
・堀  乃子   恵み野ロイヤルズ
・山本 芽依   留萌エンジェルス・東光・緑友BBC
・畑中ことこ   清明イーストベアーズ・釧路アクアガールズ
・新名乃々花   近文レッドライナーズ
・石岡 奈緒   東グレートキングス・Sapporo Diamond Girls
・横山詩知佳   中札内パワーズ・十勝スマイルレインボー
以上17名

【大会予定】
◇日程:2022年12月24日・25日
◇会場:倉敷運動公園軟式野球場・水島中央公園軟式野球場ほか
◇主催:西日本選抜学童軟式野球倉敷大会実行委員会
【スノーホワイトチーム指導者】
監 督:大坂  聡(北海道チャンピオンシップ協会)
コーチ:工藤  航(釧路アクアガールズ)
コーチ:片山 竜登(北海道チャンピオンシップ協会)

※※※ 選抜大会説明会・練習予定 ※※※
【スノーホワイト選抜遠征説明会・練習】
開催日:2022年11月19日(土)
集 合:13:00
練 習:15:00~18:00
説明会:13:30~
場 所:歌志内チロル
住 所:歌志内市字中村78-3
【練習】
日 時:2022年11月23日(水祝)
集 合:14:30
練 習:15:00~
場 所:歌志内チロル
住 所:〒073-0406 北海道歌志内市字中村78-3
※15:00より、元プロ野球選手、河原純一氏の野球教室
に参加します(参加費1,000円)
【合宿】
日 時:12月17日(土)~18日(日)
時 間:15:00~
場 所:歌志内チロル
住 所:〒073-0406 北海道歌志内市字中村78-3

※セレクション合格後のキャンセルは一切受け付け出来ません。
※アリーナチロル内はスパイク禁止です。アップシューズを用意願います。

※ヘルメット、キャッチャー道具につきましては各自持参願います。

HCA全道新人戦南・北大会組合せ・試合結果お知らせ

第2回北海道チャンピオンシップ協会全道新人戦南北海道大会 兼
第24回(2019年)高野山旗全国学童軟式野球大会代表選考 大会の
「南北海道大会」「北北海道大会」の組合せをお知らせいたします。

あわせて、本大会の注意事項を記載しておりますので、
必ずご確認のほどお願い申し上げます。

注意事項(南北共通)
大会会期が決まっております。試合可能日等は最小限となる事ご了承願います
1回戦の試合を行わず棄権となる場合に限り参加料の返金を行います。(大山スタートの2回戦含む)
※大会規則は2018年公認野球規則及び特別規則を適用します。
※試合球はトップインターナショナル社のC号とします。
※シートノック時間は設けません。
※試合時間は「100分間」の7回戦といたします。
※7回終了時点で同点の場合、特別延長戦(無死満塁、継続打順)
で決着がつくまで行います。
※コールドゲームは、4回以降7点差以上といたします。


南北海道大会組合せ(2018年8月29日最新版)


北北海道大会組合せ(2018年8月14日最新版)

北海道チャンピオンシップ協会全道新人戦南・北大会開催のお知らせ

第二回北海道チャンピオンシップ協会全道新人戦 南・北大会(U-11) 兼
2019高野山旗全国学童軟式野球大会 北海道代表選考会 大会を以下の通り開催いたします。

本大会は「北海道チャンピオンシップ協会」パートナーチームの他、
未加盟チームのオープン参加可能な大会としております。

以下内容を確認の上、申込意思をメールにてお知らせ願います(パートナーチーム・オープン参加共通)。
意思表示メール確認後、当協会より詳細要項・大会参加申込書をメールにて送付いたします。

【大会参加募集期間】
2018年7月22日(日)~2018年7月31日(火) ※期日厳守
【大会期間】
・南大会 2018年8月18日(土)~2018年9月上旬
・北大会 2018年8月13日(月)~2018年9月上旬
【開会式】
・南大会 2018年8月18日(土) 9:00~ 苫小牧少年野球場
・北大会 2018年8月13日(月) 9:00~ 岩見沢市栗沢球場
【試合会場】
・南大会 苫小牧少年野球場、苫小牧市内球場(公園含む)、白老球場ほか
・北大会 岩見沢市栗沢球場、栗山球場ほか
※天候・スケジュール等により試合会場が変更となる場合があります。
【監督会議】
・南大会 2018年8月5日(日) 19:00~ コミュニティードームつどーむ
・北大会 2018年8月5日(日) 19:00~ 岩見沢市立南小学校会議室
【参加料】
・パートナーチーム 12,000円
・オープン参加 15,000円

※南大会・北大会優勝チームは、2019年度の高野山旗北海道代表として参加いただきます。
※監督会議については、参加できない場合代理抽選といたします。
※南・北の振分けについては、当協会の南北エリア分けといたします。
申込後、お送りする南大会、または北大会の案内にて確認願います。
(それぞれのエリアごとに分けてお送りいたします。)
※本大会はトーナメント方式です。

上記内容ご理解の上、参加希望チームは、
メール件名に「【チーム名】全道南・北新人戦参加申込」として、
info@chmapionship.or.jpへメール送信願います。

お問合わせにつきましても、上記アドレスへお願いいたします。

2017北海道チャンピオンシップ協会全道新人戦南・北北海道大会組合せ・結果

2017 北海道チャンピオンシップ協会 全道新人戦南・北北海道大会の
組合せが決まりましたので発表いたします。
また、試合日程・会場・時間もトーナメント表に記載しております。

当協会主催他大会と異なり、試合会場・時間は指定しておりますので、
参加チームにおかれましてはお間違いのない様、確認のうえチーム内周知をお願い致します。

あわせて試合終了後、随時結果を報告いたします。

【大会スケジュール】
開会式:20017年8月10日(木) 9:00~ 南・北大会合同:コミュニティードーム つどーむ
北大会1・2回戦:20017年8月12日(土)~20017年8月13日(日)
南大会1・2回戦:20017年8月10日(木)~20017年8月13日(日)
南北共通3回戦:2017年8月19日(土)・20日(日) ※予定
南北共通準々決勝:2017年8月26日(土)・27日(日) ※予定
南北共通準決勝・決勝:2017年9月2日(土) ※予定
閉会式:2017年9月2日(土)  南大会:未定  北大会:未定
※天候等によりスケジュール変更の可能性あります。

北海道チャンピオンシップ協会全道新人戦北北海道大会組合せ
2017年9月4日更新

北海道チャンピオンシップ協会全道新人戦北北海道大会優勝
岩見沢美園スターズ 優勝おめでとうございます!!

北海道チャンピオンシップ協会全道新人戦南北海道大会組合せ
2017年9月10日更新

北海道チャンピオンシップ協会全道新人戦南北海道大会優勝
幌南ファイターズ 優勝おめでとうございます!!