「大会」カテゴリーアーカイブ

2023 C-1トーナメントラウンド2組合せ・結果

2023 C-1トーナメントラウンド2組合せが決まりましたので発表いたします。
あわせて試合終了後、随時結果を報告いたします。

また、会場の状況(整備状況等)や各連盟・学童予選等の組合せ抽選等により
組合せ自体を変更する場合がございます。

なお、当協会が変更を許可する大会としては「学童」「連盟」としております。
地域ローカル大会については調整をいたしかねますのでご承知おきください。

試合終了後は、試合を行った各チーム(勝敗関係なし)は、
必ず当協会指定の試合結果報告書にて試合結果を報告してください。

グループ開催日開催会場チーム名1(ホスト)第一試合第二試合第三試合
15月7日(土)・
6月10日(土)
深川市
深川一已バトルス12:00--
深川市立一已小学校グラウンド深川一已バトルス vs 名寄南クラブ野球少年団深川一已バトルス vs 札幌南JBC-
ファイナル進出:
札幌南JBC
12 - 1(深川一已バトルスWin)0 - 7(札幌南JBC Win)-
25月13日(土)札幌市札幌オールブラックスA---
東雁来少年野球場札幌オールブラックスA vs 扇山レッドペッカーズ扇山レッドペッカーズ vs 余市強い子野球スポーツ少年団札幌オールブラックスA vs 余市強い子野球スポーツ少年団
ファイナル進出:
札幌オールブラックスA
11 - 7(札幌オールブラックスA Win)7 - 7(Draw)7 - 4(札幌オールブラックスA Win)
35月21日(日)上川郡
当麻町
当麻・緑が丘合同チーム10:0012:0014:00
当麻小学校当麻・緑が丘合同チーム vs 緑苑台ファイターズJr.当麻・緑が丘合同チーム vs 北光ファイターズ緑苑台ファイターズJr. vs 北光ファイターズ
ファイナル進出:
緑苑台ファイターズ
5 - 9(緑苑台ファイターズJr.Win)8 - 1(当麻・緑が丘合同チームWin)9 - 8(緑苑台ファイターズJr.Win)
45月21日(日)沙流郡
日高町
JBC日高ブレイヴ10:0012:0014:00
富川多目的グラウンド本通クラブ vs JBC日高ブレイヴ本通クラブ vs 北広島イーストグローリーJBC日高ブレイヴ vs 北広島イーストグローリー
ファイナル進出:
本通クラブ
9 - 1(本通クラブWin)31 - 7(本通クラブWin)-
55月20日(土)上川郡
東川町
東川大雪野球少年団10:0012:0014:00
ゆめ公園球場東川大雪野球少年団 vs 遠軽東イースターズ遠軽東イースターズ vs 稚内ファイターズ東川大雪野球少年団 vs 稚内ファイターズ
ファイナル進出:
東川大雪野球少年団
13 - 2(東川大雪野球少年団Win)8 - 7(遠軽東イースターズWin)12 - 4(東川大雪野球少年団Win)
65月28日(日)札幌市新陽スターズ10:0012:0014:00
新川中学校新陽スターズ vs 今金イーグルス今金イーグルス vs 新陽スターズ vs 岩見沢学童野球クラブジュニア
ファイナル進出:---
75月28日(日)岩見沢市岩見沢学童野球クラブ12:30
-岩見沢学童野球クラブ vs 苫小牧飛翔スワローズ
ファイナル進出:-
86月4日(日)旭川市東光サンボーイズ10:0012:0014:00
東川小学校グラウンド東光サンボーイズ vs 東16丁目フリッパーズA第一試合敗者 vs 美山イーグルス第一試合勝者 vs 美山イーグルス
ファイナル進出:---
95月28日(日)旭川市本郷イーグルス10:0012:0014:00
永山東小学校グラウンド本郷イーグルス vs 柏ホエールズ第一試合敗者 vs 永山西クラブ第一試合勝者 vs 永山西クラブ
ファイナル進出:---
106月11日(日)滝川市滝川イーストウルフ10:0012:0014:00
滝川東小学校滝川イーストウルフ vs 北光ジュニアファイターズ第一試合敗者 vs 北見ビクトリー第一試合勝者 vs 北見ビクトリー
ファイナル進出:---
115月28日(日)上川郡
東川町
-10:0012:0014:00
東川ゆめグランド幌南ファイターズ vs 網走ジュニアベースボールクラブ ユナイト紋別オホーツクイーグルス vs 幌南ファイターズ紋別オホーツクイーグルス vs 網走ジュニアベースボールクラブ ユナイト
ファイナル進出:
紋別オホーツクイーグルス
2 - 3(網走ジュニアベースボールクラブ ユナイトWin)1 - 2(幌南ファイターズWin)5 - 0(紋別オホーツクイーグルスWin)
125月28日(日)-----
-北発寒ファイヤーズ vs 泉野イーグルス--
ファイナル進出:---

2023 C-1トーナメントラウンド1組合せ・結果

2023 C-1トーナメントラウンド1組合せが一部決まりましたので発表いたします。
今後のラウンド1組合せにつきましては、決まり次第随時更新し、併せて、試合終了後結果を報告いたします。

また、会場の状況(整備状況等)や各連盟・学童予選等の組合せ抽選等により
組合せ自体を変更する場合がございます。

なお、当協会が変更を許可する大会としては「学童」「連盟」としております。
地域ローカル大会については調整をいたしかねますのでご承知おきください。

試合終了後は、試合を行った各チーム(勝敗関係なし)は、
必ず当協会指定の試合結果報告書にて試合結果を報告してください。

グループ開催日開催会場チーム名1(ホスト)第一試合第二試合第三試合
14月15日(土)上川郡
東神楽町
東聖イーグルス10:0012:0014:00
東神楽町立東聖小学校グラウンド東聖イーグルス vs 遠軽西ファイターズ遠軽西ファイターズ vs 札幌南JBC東聖イーグルス vs 札幌南JBC
ラウンド2進出:
札幌南JBC
11 - 10(東聖イーグルスWin)3 - 7(札幌南JBC Win)3 - 11(札幌南JBC Win)
24月29日(土祝)天塩郡
天塩町
天塩タイガース10:0012:0014:00
天塩郡天塩町字川口(運動公園野球場)天塩タイガース vs 稚内野球スポーツ少年団稚内野球スポーツ少年団 vs 名寄南クラブ野球少年団天塩タイガース vs 名寄南クラブ野球少年団
ラウンド2進出:
名寄南クラブ野球少年団
14 - 0(天塩タイガースWin)0 - 20(名寄南クラブ野球少年団Win)8 - 6(名寄南クラブ野球少年団Win)
35月4日(木祝)名寄市名寄北翔野球少年団10:0012:0014:00
名寄市営風連球場名寄北翔野球少年団 vs 羽幌フェニックス羽幌フェニックス vs 稚内ファイターズ名寄北翔野球少年団 vs 稚内ファイターズ
ラウンド2進出:
稚内ファイターズ
4 - 5(羽幌フェニックスWin)0 - 8(稚内ファイターズWin)1 - 11(稚内ファイターズWin)
44月23日(日)富良野市富良野東ドングリーズ10:0012:0014:00
富良野市立東小学校グラウンド富良野東ドングリーズ vs 東光サンボーイズ富良野東ドングリーズ vs 潮見アトムズ東光サンボーイズ vs 潮見アトムズ
ラウンド2進出:
東光サンボーイズ
5 - 7(東光サンボーイズWin)7 - 7(Draw)7 - 6(東光サンボーイズWin)
54月22日(土)上川郡
比布町
旭稜野球少年団10:0012:0014:00
比布多目的グラウンド旭稜野球少年団 vs 屯田ベアーズ旭稜野球少年団 vs 遠軽東イースターズ屯田ベアーズ vs 遠軽東イースターズ
ラウンド2進出:
遠軽東イースターズ
3 - 5(屯田ベアーズWin)5 - 7(遠軽東イースターズWin)1 - 4(遠軽東イースターズWin)
64月23日(日)磯谷郡
蘭越町
蘭越野球スポーツ少年団9:3011:3013:30
蘭越町営球場蘭越野球スポーツ少年団 vs 札幌オールブラックスB札幌オールブラックスB vs 本通クラブ蘭越野球スポーツ少年団 vs 本通クラブ
ラウンド2進出:
本通クラブ
8 - 8(draw)0 - 9(本通クラブWin)0 - 11(本通クラブWin)
74月22日(土)札幌市東札幌ジャイアンツ10:0012:0014:00
にれ公園東札幌ジャイアンツ vs 札幌オールブラックスA東札幌ジャイアンツ vs 上磯有川野球スポーツ少年団札幌オールブラックスA vs 上磯有川野球スポーツ少年団
ラウンド2進出:
札幌オールブラックスA
0 - 7(札幌オールブラックスA Win)2 - 2(draw)4 - 7(札幌オールブラックスA Win)
85月4日(木祝)赤平市赤平レッドレイズ10:0012:0014:00
虹ヶ丘球場赤平レッドレイズ vs 西琴似パンダース赤平レッドレイズ vs 美山イーグルス西琴似パンダース vs 美山イーグルス
ラウンド2進出:
美山イーグルス
0 - 7(西琴似パンダースWin)4 - 4(Draw)5 - 6(美山イーグルスWin)
94月23日(日)札幌市北発寒ファイヤーズ10:0012:0014:00
新発寒朝日公園北発寒ファイヤーズ vs 沼ノ端スポーツ少年団沼ノ端スポーツ少年団 vs 愛宕東スーパースターズ北発寒ファイヤーズ vs 愛宕東スーパースターズ
ラウンド2進出:
北発寒ファイヤーズ
14 - 0(北発寒ファイヤーズWin)0 - 17(愛宕東スーパースターズWin)7 - 0(北発寒ファイヤーズWin)
105月13日(土)小樽市朝里H・東小樽合同10:3012:3014:30
朝里川公園八雲ヤンガーズ vs 永山西クラブ朝里H・東小樽合同 vs 永山西クラブ朝里H・東小樽合同 vs 八雲ヤンガーズ
ラウンド2進出:
永山西クラブ
2 - 15(永山西クラブWin)3 - 7(永山西クラブWin)21 - 0(朝里H・東小樽合同Win)
114月29日(土祝)恵庭市柏ホエールズ10:0012:0014:00
かえで公園柏ホエールズ vs 深川ヤングスターズ深川ヤングスターズ vs 函館BBCフェニックス柏ホエールズ vs 函館BBCフェニックス
ラウンド2進出:
柏ホエールズ
6 - 5(柏ホエールズWin)0 - 3(函館BBCフェニックスWin)9 - 8(柏ホエールズWin)
124月29日(土祝)滝川市滝川イーストウルフ10:0012:0014:00
滝川市立東小学校滝川イーストウルフ vs 東16丁目フリッパーズB東16丁目フリッパーズB vs 湧別マリナーズ滝川イーストウルフ vs 湧別マリナーズ
ラウンド2進出:
滝川イーストウルフ
9 - 0(滝川イーストウルWin)8 - 5(東16丁目フリッパーズBWin)11 - 2(滝川イーストウルWin)
134月29日(土祝)札幌市新陽スターズ10:0012:0014:00
新川中学校新陽スターズ vs 小樽中央JBC新陽スターズ vs 美唄キングフェニックス小樽中央JBC vs 美唄キングフェニックス
ラウンド2進出:
新陽スターズ
4 - 2(新陽スターズWin)10 - 0(新陽スターズWin)3 - 4(美唄キングフェニックスWin)
144月29日(土祝)深川市深川一已バトルス10:0012:0014:00
深川市立一已小学校グラウンド深川一已バトルス vs 平岡カウボーイズ平岡カウボーイズ vs 遠軽南ジャガー深川一已バトルス vs 遠軽南ジャガー
ラウンド2進出:
深川一已バトルス
5 - 4(深川一已バトルスWin)12 - 0(平岡カウボーイズWin)7 - 4(深川一已バトルスWin)
154月29日(土祝)石狩市緑苑台ファイターズJr.10:0012:0014:00
緑苑台小学校緑苑台ファイターズJr. vs 上富良野ジャガーズ上富良野ジャガーズ vs 共和JBC緑苑台ファイターズJr. vs 共和JBC
ラウンド2進出:
緑苑台ファイターズJr.
3 - 1(緑苑台ファイターズJr.Win)0 - 7(共和JBCWin)4 - 1(緑苑台ファイターズJr.Win)
164月30日(日)苫小牧市拓勇ファイターズ10:0012:0014:00
緑葉公園グラウンドみゆきフェニックス vs 東16丁目フリッパーズAみゆきフェニックス vs 拓勇ファイターズ東16丁目フリッパーズA vs 拓勇ファイターズ
ラウンド2進出:
東16丁目フリッパーズA
0 - 10(東16丁目フリッパーズA Win)3 - 4(拓勇ファイターズWin)7 - 0(東16丁目フリッパーズA Win)
174月30日(日)千歳市千歳ガッツ野球スポーツ少年団10:0012:0014:00
サン石油球場千歳ガッツ野球スポーツ少年団 vs 東海Fイーグルス東海Fイーグルス vs 泉野イーグルス第一試合勝者 vs 泉野イーグルス
ラウンド2進出:
泉野イーグルス
3 - 1(千歳ガッツ野球スポーツ少年団Win)1 - 11(泉野イーグルスWin)7 - 13(泉野イーグルスWin)
184月30日(日)岩見沢市岩見沢学童野球クラブジュニア10:0012:0014:00
岩見沢南小学校岩見沢学童野球クラブジュニア vs 恵庭ジュニアスワローズ恵庭ジュニアスワローズ vs 東光・緑友BBC岩見沢学童野球クラブジュニア vs 東光・緑友BBC
ラウンド2進出:
岩見沢学童野球クラブジュニア
10 - 0(岩見沢学童野球クラブジュニアWin)0 - 17(東光・緑友BBCWin)6 - 4(岩見沢学童野球クラブジュニアWin)
194月30日(日)北見市北見ビクトリー10:0012:0014:00
北見市立南小学校グラウンド北見ビクトリー vs 士別九十九野球少年団士別九十九野球少年団 vs 留萌ニュースターズ北見ビクトリー vs 留萌ニュースターズ
ラウンド2進出:
北見ビクトリー
12 - 5(北見ビクトリーWin)8 - 0(士別九十九野球少年団Win)22 - 0(北見ビクトリーWin)
205月3日(金祝)札幌市北光ジュニアファイターズ10:0013:0015:00
北園公園北光ジュニアファイターズ vs 三笠スピリッツ三笠スピリッツ vs 豊浦シーガルス北光ジュニアファイターズ vs 豊浦シーガルス
ラウンド2進出:
北光ジュニアファイターズ
5 - 2(北光ジュニアファイターズWin)9 - 0(三笠スピリッツWin)6 - 2(北光ジュニアファイターズWin)
215月4日(木祝)岩見沢市岩見沢学童野球クラブ10:0012:0014:00
岩見沢南小学校岩見沢学童野球クラブ vs 東ハリケーン東ハリケーン vs 八丁平ジャイアンツ岩見沢学童野球クラブ vs 八丁平ジャイアンツ
ラウンド2進出:
岩見沢学童野球クラブ
7 - 0(岩見沢学童野球クラブWin)5 - 4(東ハリケーンWin)9 - 2(岩見沢学童野球クラブWin)
225月4日(木祝)札幌市星置レッドソックス10:0012:0014:00
星置西公園白樺・北陽しらゆき野球少年団 vs 栗山ロッキーズ栗山ロッキーズ vs 星置レッドソックス北陽しらゆき野球少年団 vs 栗山ロッキーズ vs 星置レッドソックス
ラウンド2進出:
星置レッドソックス
8 - 8(Draw)2 - 11(星置レッドソックスWin)0 - 9(星置レッドソックスWin)
235月6日(土)札幌市本郷イーグルス10:0012:0014:00
米こめ広場少年野球場室蘭祝津少年野球部 vs 東川大雪野球少年団室蘭祝津少年野球部 vs 黒松内・泊・留寿都合同チーム東川大雪野球少年団 vs 黒松内・泊・留寿都合同チーム
ラウンド2進出:
東川大雪野球少年団
0 - 8(東川大雪野球少年団Win)16 - 7(室蘭祝津少年野球部Win)9 - 0(東川大雪野球少年団Win)
245月7日(日)苫小牧市北光ファイターズ10:0012:0014:00
花園公園北光ファイターズ vs SD GREATESSD GREATES vs うらかわ野球少年団北光ファイターズ vs うらかわ野球少年団
ラウンド2進出:
北光ファイターズ
8 - 1(北光ファイターズWin)4 - 5(うらかわ野球少年団Win)10 - 4(北光ファイターズWin)
255月7日(日)幌泉郡
えりも町
えりも新栄野球スポーツ少年団10:0012:0014:00
えりも町スポーツ運動公園野球場えりも新栄野球スポーツ少年団 vs 北陽レッドイーグルス北陽レッドイーグルス vs 幌南ファイターズえりも新栄野球スポーツ少年団 vs 幌南ファイターズ
ラウンド2進出:
幌南ファイターズ
9 - 8(えりも新栄野球スポーツ少年団Win)0 - 9(幌南ファイターズWin)8 - 8(Draw)
265月14日(日)紋別市紋別オホーツクイーグルス10:0012:0014:00
オホーツク紋別球場紋別オホーツクイーグルス vs 忠和サンダース忠和サンダース vs 猿払・幌延野球スポーツ少年団紋別オホーツクイーグルス vs 猿払・幌延野球スポーツ少年団
ラウンド2進出:
紋別オホーツクイーグルス
7 - 0(紋別オホーツクイーグルスWin)20 - 3(猿払・幌延野球スポーツ少年団Win)31 - 0(紋別オホーツクイーグルスWin)

2023年度第12回北海道スーパートーナメント開催のお知らせ

2023年度第12回北海道スーパートーナメントを開催いたします。
参加申込、およびPOPアスリート登録についてお知らせいたします。
下記要綱をご確認の上、参加申込をinfo@championship.or.jpまでお願い致します。

本大会は「第17回学童軟式野球全国大会 ポップアスリートカップ」の北海道代表決定戦への代表選考、
第13回北海道チャンピオンシップ少年軟式野球大会(KingOfKings)の代表選考も兼ねております。
参加申込されるチームにおかれましては、ポップアスリート公式サイト(http://www.pop.co.jp/)の
大会エントリページ(https://www.pop.co.jp/popathletecup_vol17/outline.php)にて仮エントリーを済ませてください(本エントリーは行わないで下さい)。
POPアスリート大会仮エントリーは2023年4月16日(日)までに完了願います
北海道スーパートーメントの参加申込期日は2023年6月30日(金)までと致します。
また、北海道チャンピオンシップ協会パートナーチームにおかれましては、ポップアスリートカップの予選会ではなく、原則スーパートーナメントの参加となりますので、お間違えの無いようお願い致します。
ポップアスリート登録、大会エントリーについては下記資料参照願います。

【参加申込・POP登録等について】
①参加申込・・・下記ファイルに必要事項を記入し、振込入金後申込願います。
②POP 登録・・・参加希望・参加申込済みチームはPOPアスリートの登録お願い致します。
※POPアスリート登録に関しては、参加申込前でも可能です。
③参 加 費・・・参加申込チームは、参加料パートナーチーム12,000円・オープン参加チーム15,000円
を指定口座へ振込み後、申込書送付をお願い致します。

※オープン参加チームも同様の手続きが必要となります。
※オープン参加チームも試合結果報告を必ず行ってください。(大会要綱必読)
※スーパートーナメント要綱、参加申込、POPアスリート登録に関しては下記参照願います。

スーパートーナメント関連
第12回北海道スーパートーナメント開催要綱2023北海道スーパートーナメントに関する2023北海道スーパートーナメント参加申込書POP登録マニュアル

2023 C-1トーナメント開催・出場チーム募集のお知らせ

第12回 北海道C-1トーナメント
兼全日本都市対抗淡路島大会、坂本龍馬旗西日本大会、PRIDEJAPAN主催大会代表選考会

◆主催 一般社団法人 北海道チャンピオンシップ協会
◆特別協賛 北海道日刊スポーツ新聞社
トップインターナショナル株式会社
◆協力 チャンピオンシップ2023サポートカンパニー
◆方式 3ラウンド制 出場チームは最低2試合消化
ラウンド1: 4月下旬~ 3チーム総当り戦
ラウンド2:「ラウンド1」勝敗決定次第順次3チーム総当り、
      または4チームトーナメント
ファイナル1:(準々決勝)6月上旬
ファイナル2:(準決勝・決勝)6月末
◆対象 北海道内の小学生野球チーム
◆会場 運営本部が指定(道内一円)
◆上位4チームは下記大会の出場権を獲得
第11回龍馬旗争奪西日本小学生野球大会(7月下旬・高知県)
第44回全日本都市対抗少年野球淡路島大会(8月中旬・兵庫県淡路島)
PRIDEJAPAN主催大会(8月下旬・富山県開催)
◆参加料
協会パートナーチーム 12,000円 その他オープン参加 15,000円
◆参加申込・支払い期日 2023年3月31日まで
◆参加申込方法 参加申込書に必要事項記載の上、下記アドレスに返信願います。
info★championship.or.jp(★を@に変えてください)
◆参加料払込口座 大会参加申込書に記載
◆参加申込書


2023C-1大会要綱

2023C-1参加申込書

2023多賀グリーンカップセレクション合格者

「多賀グリーンカップ争奪第19回学童軟式野球三年生大会」の選抜メンバーが決まりましたのでお知らせいたします。
本年は、2チーム結成し、大会に参加いたします。
多くの皆様にご参加いただきましたことお礼申し上げます。

本ページ下部に今後の流れを記載しております。
必ずご確認いただき、選抜メンバーに選ばれた選手・ご家族の皆様におかれましてはその旨ご対応をお願いいたします。

多賀グリーンカップ争奪第19回学童軟式野球三年生大会
「多賀選抜チームAceメンバー」
01) 小林 良真   東川大雪野球少年団
02) 井出  卓   東川大雪野球少年団
03) 樋口 聖良   釧路ゴールデンモンキーズBBC
04) 佐藤 優湖   釧路ゴールデンモンキーズBBC
05) 奥山 夕生   札幌オールブラックス
06) 髙橋 隼斗   えりも新栄野球スポーツ少年団
07) 床岡 侑真   三笠スピリッツ
08) 玉置 粋煌   札幌南JBC
09) 大矢  巨   岩見沢東ブラックベアーズ
10) 吉田  晴   岩見沢東ブラックベアーズ
11) 清水野 力珀  東聖イーグルス
12) 丹場 泰生   東16丁目フリッパーズ
13) 池内 颯太   星置レッドソックス
14) 帆苅 拓真   北発寒ファイヤーズ
15) 近藤 舞弥   東札幌ジャイアンツ
16) 中野 仁介   網走スーパースワローズ
17) 鹿島 颯人   滝川イーストウルフ

【多賀グリーンカップ選抜チームAce 指導者】
監 督:小林 弘明(東川大雪野球少年団 監督)
コーチ:尾西 秀平(釧路ゴールデンモンキーズBBC 監督)

「多賀選抜チームBestメンバー」
01) 畠山 慧心   湧別マリナーズ
02) 對馬 覇人   永山西クラブ
03) 三島 颯介   永山西クラブ
04) 伊賀 涼茉   富良野東ドングリーズ
05) 佐々木 想羅  富良野東ドングリーズ
06) 土清水 京   羽幌フェニックス
07) 朝西 翔一朗  東五条トリデーズ
08) 外舘 春翔   東五条トリデーズ
09) 井上 峻之介  本郷イーグルス
10) 黒川 大護   天塩タイガース
11) 上枝 旺太朗  余市強い子野球スポーツ少年団
12) 大浦 幹太   平岡カウボーイズ
13) 川口 琉輝   東16丁目フリッパーズ
14) 佐藤 七音   黒松内・泊合同野球少年団
15) 川崎 蒼斗   北広島イーストグローリー
16) 海馬澤 來徳  みゆきフェニックス
17) 藤川 巧聖   遠軽東イースターズ

【多賀グリーンカップ選抜チームBest 指導者】
監 督:早坂 光平(共和JBC 監督)
コーチ:内山 孝太(永山西クラブ 監督)

【大会予定】
◇日程:2023年3月25日・26日
◇会場:多賀町民グラウンド(B&G海洋センター上)A・B・C・D
会場滝之宮スポーツ公園E・F会場
◇主催:多賀グリーンカップ実行委員会

 

※※※ 今後のながれ ※※※

①【メール返信】
当協会よりセレクション参加申込時にメール頂きましたアドレスに、選抜申込書ファイルを送付致しますので、期日が間近で大変恐縮ではございますが、2022年1月25日(水)までにinfo@championship.or.jpあてに「件名:2023多賀選抜・●●(●●は選手名)」とし、申込書及び近日中に合宿を予定としておりますので、宿泊者の氏名・性別・年齢・緊急時連絡先お電話番号及び連絡者氏名のお知らせ願います。
なお、宿泊先施設につきましては、「うたしない チロルの湯」となります。
※原則保護者の宿泊もお願い致します。
※個室でのご案内は致しかねますので、ご了承願います。
※携帯アドレス(@docomo.ne.jp/softbank.ne.jp/ezweb.ne.jp)では添付メール、または当協会(一斉メール)を受信できない場合があります。ドメイン指定受信(@championship.or.jp)許可設定をしていただくか、パソコン発のメール(添付ファイル付き)を確実に受信できるアドレスで返信願います。

②【当協会より資料送付】
①の通り、申込書を送付致しますので、
必要事項ご記入の上2023年1月28日(土)必着で添付ファイルで返信願います。
※代理で申込されている方につきましては、早急にご本人に伝わるようご協力のほどお願い申し上げます。
※PDF等に変換せず、エクセル・ワードデータでお戻しください。
※各日程については、後ほど掲載致します。


※※※ 選抜大会説明会予定 ※※※

日  程:2023年2月18日(土)
場  所:歌志内アリーナチロル
住  所:〒073-0406 歌志内市字中村78番地3
時  間:チームAce(11:00~)
チームBest(11:30~)

※※※ 選抜チーム練習・合宿予定 ※※※

※記載の練習・合宿場所は全て「歌志内アリーナチロル(〒073-
0406歌志内市字中村78番地3)」となります。
歌志内アリーナチロル以外の場所となりましたら、それぞれの日程内に記載致します。
※変更となる可能性がありますので、ご了承下さい。
※歌志内アリーナチロル内はスパイク禁止です。アップシューズ
を用意願います。

【Ace】
日  程:2023年2月11日(土祝)
集合時間:8:45
時  間:9:00~12:00
備  考:合同練習

日  程:2023年2月18日(土)
集合時間:8:45
時  間:9:00~12:00
備  考:合同練習

日  程:2023年2月25日(土)~2月26日(日)
集合時間:10:00
時  間:11:00~翌日12:00
備  考:合宿(練習試合・練習)

日  程:2023年3月4日(土)
集合時間:8:45
時  間:9:00~13:00
備  考:練習

日  程:2023年3月18日(土)
集合時間:8:45
時  間:9:00~12:00
備  考:練習試合

日  程:2023年3月19日(日)
場  所:旭川市内
集合時間:8:45
時  間:9:00~12:00
備  考:練習

【Best】
日  程:2023年2月11日(土祝)
集合時間:8:45
時  間:9:00~12:00
備  考:合同練習

日  程:2023年2月18日(土)
集合時間:8:45
時  間:9:00~12:00
備  考:合同練習

日  程:2023年2月25日(土)
集合時間:8:45
時  間:9:00~13:00
備  考:練習

日  程:2023年3月4日(土)~3月5日(日)
集合時間:10:00
時  間:11:00~翌日12:00
備  考:合宿(練習試合・練習)

日  程:2023年3月18日(土)
集合時間:8:45
時  間:9:00~12:00
備  考:練習試合

2023年冬季合宿募集のお知らせ

2023年2月からの冬季合宿参加チームを募集いたします。
合宿地は「歌志内チロル」となり、試合実施会場は
アリーナチロルとなります。

それぞれ募集チーム数に限りがありますので、
合宿を予定されているチームは早めにお申し込み願います。
なお、2023年パートナーチームのみ参加可能となります。

宿泊施設は、歌志内チロルの湯となります。
申込先着順の3番目のチームは、浦臼町の宿泊施設の案内をさせていただく場合がございます。

※歌志内チロル宿泊で、二日目の昼食を希望されるチームは
チロルでカレーライスの提供が可能です。
お弁当の斡旋はいたしませんのでご承知おきください。
申込先:info@championship.or.jp

【歌志内チロル】

実施日(2023年)No.1No.2No3宿泊の可否
2月18日(土)
12:00~18:00
2月19日(日)
9:00~15:00
士別九十九野球少年団忠和サンダース上富良野ジャガーズ  
  〆
3月11日(土)
9:00~18:00
3月12日(日)
9:00~15:00
北広島イーストグローリー上江別ブルードリームズ泉野イーグルス 
  〇
3月18日(土)
12:00~18:00
3月19日(日)
9:00~15:00
北光ファイターズ遠軽南ジャガー  
  〇
3月25日(土)
9:00~18:00
3月26日(日)
9:00~15:00
中標津ホルスタイン野球少年団北見ビクトリー  
  〇

2022ジュニアチャンピオンズリーグFinal組合せ・結果

2022ジュニアチャンピオンズリーグファイナルの組合せが決まりましたので発表いたします。
あわせて試合終了後、随時結果を報告いたします。

また、会場の状況(整備状況等)や各連盟・学童予選等の組合せ抽選等により
組合せ自体を変更する場合がございます。

なお、当協会が変更を許可する大会としては「学童」「連盟」としております。
地域ローカル大会については調整をいたしかねますのでご承知おきください。

試合終了後は、試合を行った各チーム(勝敗関係なし)は、
必ず当協会指定の試合結果報告書にて試合結果を報告してください。

グループ開催日開催会場チーム名1(ホスト)第一試合第二試合第三試合
【FINAL1】
112月24日(土)歌志内市-15:0017:0019:00
アリーナチロル蘭越野球スポーツ少年団 vs 東川大雪野球少年団蘭越野球スポーツ少年団 vs 深川一已バトルス東川大雪野球少年団 vs 深川一已バトルス
ファイナル2進出:
深川一已バトルス
- (東川大雪野球少年団Win)0 - 7(深川一已バトルスWin)1 - 5(深川一已バトルスWin)
212月25日(日)歌志内市-9:0011:0013:00
アリーナチロル天塩タイガース vs JBC日高ブレイヴ岩見沢VABS vs 天塩タイガースJBC日高ブレイヴ vs 岩見沢VABS
ファイナル2進出:
岩見沢VABS
3 - 1(天塩タイガースWin)3 - 1(岩見沢VABS Win)2 - 9(岩見沢VABS Win)
312月25日(日)歌志内市-15:0017:0019:00
アリーナチロル上富良野ジャガーズ vs 栗山ロッキーズ上富良野ジャガーズ vs 苫小牧飛翔スワローズ栗山ロッキーズ vs 苫小牧飛翔スワローズ
ファイナル2進出:
栗山ロッキーズ
1 - 5(栗山ロッキーズWin)2 - 4(苫小牧飛翔スワローズWin)3 - 2(栗山ロッキーズWin)
【FINAL2】
12月12日(日)歌志内市-9:0011:0013:00
アリーナチロル深川一已バトルス vs 栗山ロッキーズ栗山ロッキーズ vs 岩見沢VABS深川一已バトルス vs 岩見沢VABS
優勝:
岩見沢VABS
4 - 1(深川一已バトルスWin)2 - 3(岩見沢VABS Win)0 - 5(岩見沢VABS Win)

2022北海道チャンピオンシップ北海道選抜大会 合格者発表

2022年11月13日歌志内チロルにて行われましたセレクション、
「2022年北海道チャンピオンシップ選抜三大会(岡山・沖縄)」のセレクションの選抜メンバーが決まりましたのでお知らせいたします。
多くの皆様にお集まりいただきましたことお礼申し上げます。

本ページ下部に今後の流れを記載しております。
必ずご確認いただき、選抜メンバーに選ばれた選手・ご家族の皆様におかれましてはその旨ご対応をお願いいたします。

第19回西日本選抜学童軟式野球倉敷大会
「岡山選抜チームメンバー」
高橋 宗也   東川大雪野球少年団
長田 侑斗   羽幌フェニックス
小笠原悠星   羽幌フェニックス
片平 依緒   遠軽東イースターズ
片平 澄和   遠軽東イースターズ
佐藤 匠真   紋別オホーツクイーグルス
荒川 壮大   北見ビクトリー
岡澤 悠真   網走スーパースワローズ
安加賀太一   旭稜野球少年団
黒田 真翔   岩見沢南ビクトリー
橋本 煌汰   岩見沢南ビクトリー
眞野 晴玖   北見ビクトリー
佐賀 水輝   東札幌ジャイアンツ
市川 大心   愛宕東スーパースターズ
鈴木 翔貴   三笠スピリッツ
長谷地 倭   釧路ゴールデンモンキーズBBC
中村 一葵   東16丁目フリッパーズ
菊池健太郎   上富良野ジャガーズ

【大会予定】
◇日程:2022年12月17日・18日
◇会場:倉敷運動公園野球場・水島中央公園ほか
◇主催:西日本選抜学童軟式野球倉敷大会実行委員会
【岡山選抜チーム指導者】
監 督:小林 弘明(東川大雪野球少年団)
コーチ:生野 勇輝(札幌オールブラックス)
コーチ:宮崎 芳希(北空知J.B.Cエンジェルス)

第31回かりゆし交流(第18回沖縄市長旗争奪)学童軟式野球大会
「沖縄選抜チームメンバー」
中村 太樹   JBC日高ブレイヴ
長出 将英   稚内野球スポーツ少年団
佐々木 京   稚内野球スポーツ少年団
木村 颯汰   東五条トリデーズ
永山綜太郎   栗山ロッキーズ
山﨑 温貴   栗山ロッキーズ
畠山 結心   湧別マリナーズ
米澤  駿   黒松内・泊・寿都野球少年団
黒川 真優   天塩タイガース
蠣崎  浬   稚内ファイターズ
立花  蓮   天塩タイガース
加茂 涼聖   湧別マリナーズ
瀧口 雄大   旭稜野球少年団
横澤  哲   北小樽ビースト野球少年団
後藤 大輔   幌南ファイターズ
杉江 惺成   室蘭港北クラウン
柴田航大朗   黒松内・泊・寿都野球少年団
佐藤 來覇   JBC日高ブレイヴ

【大会予定】
◇日程:2022年12月24日・25日・26日
◇開催地:沖縄県
◇会場:コザしんきんスタジアムほか
◇主催:沖縄県野球連盟中部北支部学童部
【沖縄選抜チーム指導者】
監 督:浦野 和由(北海道チャンピオンシップ協会)
コーチ:坂下 賢一(岩見沢南ビクトリー)
コーチ:朝西 史徳(東五条トリデーズ)

※※※ 今後のながれ ※※※

①【メール返信】
11月15日(火:午前中)までinfo@championship.or.jpあてに
当協会よりファイル送信が可能なメールアドレスより
「件名:●●選抜(●は選ばれた選抜大会名)・選手名」とし空メール(本文なし)送信願います。

②【当協会より資料送付】
返信いただいたアドレス宛に選抜大会出場に際し、申込書やユニフォーム注文書などを送付いたします。
必要事項ご記入の上11月17日(木)必着添付ファイルで返信願います。

※※※ 選抜大会説明会・練習予定 ※※※
【岡山選抜】
【説明会・練習】
日 時:2022年11月19日(土)
集 合:8:45
練 習:9:00~12:00
説明会:11:00~
場 所:歌志内チロル
住 所:〒073-0406 北海道歌志内市字中村78-3
【練習】
日 時:2022年11月23日(水祝)
集 合:8:45
練 習:9:00~12:00
場 所:歌志内チロル
住 所:〒073-0406 北海道歌志内市字中村78-3
※10:00より、元プロ野球選手、河原純一氏の野球教室
に参加します(参加費1,000円)
【合宿】
日 時:11月26日(土)~27日(日)
集 合:12月26日 15:00 解散予定時間 12月27日12:00
場 所:歌志内チロル
住 所:〒073-0406 北海道歌志内市字中村78-3

【沖縄選抜】
【説明会・練習】
日 時:2022年11月19日(土)
集 合:11:30
練 習:12:00~15:00
説明会:12:00~
場 所:歌志内チロル
住 所:〒073-0406 北海道歌志内市字中村78-3
【練習】
日 時:2022年11月23日(水祝)
集 合:11:30
練 習:12:00~15:00
場 所:歌志内チロル
住 所:〒073-0406 北海道歌志内市字中村78-3
※12:00より、元プロ野球選手、河原純一氏の野球教室
に参加します(参加費1,000円)
【合宿】
日 時:12月3日(土)~4日(日)
練 習:12月3日15:00 解散予定時間12月4日12:00
場 所:歌志内チロル
住 所:〒073-0406 北海道歌志内市字中村78-3


※セレクション合格後のキャンセルは一切受け付け出来ません。

※歌志内チロルアリーナ内はスパイク禁止です。アップシューズを用意願います。
※ヘルメット、キャッチャー道具につきましては各自持参願います。

2022北海道スノーホワイト セレクション合格者発表

2022年11月13日に行われました、
2022北海道スノーホワイトセレクションの合格者を発表いたします。

説明会日時も下記に記載しておりますので、
合格されたご家族におかれましては、参加のほどお願い申し上げます。

「2022年度北海道チャンピオンシップスノーホワイトメンバー」
・石村  薗   阿寒クレインズ・釧路アクアガールズ
・眞田こころ   北陽しらゆき野球少年団
・小林 美月   阿寒クレインズ・釧路アクアガールズ
・石川 心優   東光サンボーイズ・旭川ガールズ
・増子 多瑛   釧路アクアガールズ・釧路ファイターズ
・山口 愛結   旭川ガールズ・比布野球少年団
・白石 小夏   JBC日高ブレイヴ
・景山 凜音   黒松内・泊・寿都野球少年団
・千葉くるみ   恵庭ジュニアスワローズ
・伊藤 美嬉   拓勇ファイターズ
・佐藤  遥   恵庭ウルブス
・堀  乃子   恵み野ロイヤルズ
・山本 芽依   留萌エンジェルス・東光・緑友BBC
・畑中ことこ   清明イーストベアーズ・釧路アクアガールズ
・新名乃々花   近文レッドライナーズ
・石岡 奈緒   東グレートキングス・Sapporo Diamond Girls
・横山詩知佳   中札内パワーズ・十勝スマイルレインボー
以上17名

【大会予定】
◇日程:2022年12月24日・25日
◇会場:倉敷運動公園軟式野球場・水島中央公園軟式野球場ほか
◇主催:西日本選抜学童軟式野球倉敷大会実行委員会
【スノーホワイトチーム指導者】
監 督:大坂  聡(北海道チャンピオンシップ協会)
コーチ:工藤  航(釧路アクアガールズ)
コーチ:片山 竜登(北海道チャンピオンシップ協会)

※※※ 選抜大会説明会・練習予定 ※※※
【スノーホワイト選抜遠征説明会・練習】
開催日:2022年11月19日(土)
集 合:13:00
練 習:15:00~18:00
説明会:13:30~
場 所:歌志内チロル
住 所:歌志内市字中村78-3
【練習】
日 時:2022年11月23日(水祝)
集 合:14:30
練 習:15:00~
場 所:歌志内チロル
住 所:〒073-0406 北海道歌志内市字中村78-3
※15:00より、元プロ野球選手、河原純一氏の野球教室
に参加します(参加費1,000円)
【合宿】
日 時:12月17日(土)~18日(日)
時 間:15:00~
場 所:歌志内チロル
住 所:〒073-0406 北海道歌志内市字中村78-3

※セレクション合格後のキャンセルは一切受け付け出来ません。
※アリーナチロル内はスパイク禁止です。アップシューズを用意願います。

※ヘルメット、キャッチャー道具につきましては各自持参願います。

2022年度3大大会セレクション・スノーホワイトセレクション

2022北海道チャンピオンシップ選抜3大会合同セレクション及びスノーホワイト選抜チーム
セレクションを下記日程・内容にて開催いたしますのでお知らせいたします。
出場予定は「岡山」「沖縄」で行われる大会となります。
例年出場しております「佐賀」大会につきましては、大会主催者側の都合により中止となりました。

都市対抗に出場する選手においても、都市対抗終了後でも期日に間に合いますので、下記申込み方法を参照し、お申し込み下さいますようお願い致します。

【セレクションについて】
◆日程:2022年11月13日(日)
◆会場:歌志内チロル(歌志内市中村78-3)
◆時間:3大会合同セレクション
午前の部10:00~12:00(集合9:30)
午後の部13:00~15:00(集合12:30)
スノーホワイトセレクション
15:00~17:00(集合14:30)
◆参加資格:3大会合同セレクション
2022年度パートナーチーム所属選手であること、または主催者の推薦があること。
スノーホワイトセレクション 特段なし。
◆参加対象:3大会合同セレクション 6年生
スノーホワイトセレクション 5・6年生
◆参加費:500円(当日受付にてお支払い願います)
◆持ち物:各自野球道具一式、所属チームユニフォーム着用のこと。
◆申込方法:メールにて、
「チーム名(所属チーム名)」
「氏名(セレクション受講本人名)」
「ポジション(※投手・捕手・内野手・外野手で記載)」
「午前または午後」の希望を記載※スノーホワイト参加者は記載不要ですが、代わりに学年の記載願います。
「都市対抗出場選手か否かを記載」をお知らせください。
◆送信先:info@championship.or.jp
3大会合同セレクションの場合↓
件名:【3大会合同セレクション申込:●●●●(※●は選手名)】と必ず記載してください。

スノーホワイトセレクションの場合↓
件名:【スノーホワイトセレクション申込:●●●●(※●は選手名)】と必ず記載してください。
◆申込締切:2022年11月9日(水)必着

※セレクション合格後のキャンセルは原則できませんので、ご了承の上参加願います。
※大会の選択及び希望をお聞きすることは出来ませんのでご了承願います。
※新型コロナウイルス感染防止対策に伴い、本選抜合格後の大会参加は原則保護者同伴と致します。
※新型コロナウイルス感染防止対策に伴い、健康チェックシートをお申込み頂いたメールアドレス宛に送付致しますので、当日必ず提出下さりますようお願い致します。

【各大会予定】

【岡山大会】
◇日程:2022年12月17日・18日
◇開催地:岡山県
【岡山選抜チーム指導者】
監 督:小林 弘明(東川大雪野球少年団)
コーチ:生野 勇輝(札幌オールブラックス)
コーチ:宮崎 芳希(北空知J.B.Cエンジェルス)

【沖縄大会】
◇日程:2022年12月24日・25日・26日
◇開催地:沖縄県
【沖縄選抜チーム指導者】
監 督:浦野 和由(北海道チャンピオンシップ協会)
コーチ:坂下 賢一(岩見沢南ビクトリー)
コーチ:朝西 史徳(東五条トリデーズ)

【スノーホワイト】
◇日程:2022年12月24日・25日
◇開催地:岡山県
【スノーホワイトチーム指導者】
監 督:大坂  聡(北海道チャンピオンシップ協会)
コーチ:工藤  航(釧路アクアガールズ)
コーチ:片山 竜登(北海道チャンピオンシップ協会)